Puriri
プルオーバー。
Pattern:Milimili プルオーバー
Fabric:Puriri サンクスパックより
だいぶ前にできていたんですけど・・・ようやくご紹介。
Puririさんのサンクスパックに入っていた裏毛(かな)を使って、自分のプルオーバーを作りました。若干厚みのある生地です。これって、てろんとした生地を使ったほうがシルエットがきれいなのかも。
肩が若干碇型に見えます・・・
何着かドルマンスリーブのものを作ってきましたが、ドルマンが似合わないのかも、私。どうもフェミニンなシルエットのものより、マニッシュ&ボーイッシュ&スポーティ系のほうがしっくりくるんですよね。
とはいえ、せっかく作ったので着ますけど。
2011年使用量 : 64.7m(今回使用量:0.8m)
2010年使用量 : 86.0m
**************
2011年購入量 : 75.2m
2010年購入量 : 103.9m
私の神様、紅白出場おめでとうございます!!!年末が楽しみになってきました。年明けにはツアー開始!3月にはご本尊を拝むことができます。よし、頑張れる。
パタレ本、ハイネックTシャツ。
Pattern:『まいにち着る女の子服』 ハイネックTシャツ 120
Fabric:Puriri サンクスパックより
娘のハイネックTシャツを作りました。使ったのは接結のニット。リバーシブルで、反対側はボーダーになっています。やわらかく、暖かい感じに仕上がりました。
いまだに前後間違えて服を着てしまう娘(小3)。体育のある日は見事に前後ろ逆。ショートパンツを間違えてはいて帰ってきたことも(汗)そんな娘なので、前裾に目印を。フェルトのフロッキーをつけました。
袖口だけ切り替えを。
着画です。
あれ?首がない(笑)
2011年使用量 : 58.3m (今回使用量 : 0.6m)
2010年使用量 : 86.0m
**************
2011年購入量 : 69.5m
2010年購入量 : 103.9m
ミニサンクス。
じゃん。
また買っちゃいました♪Puririさんのサンクスパック!今回はミニを買ってみました。やっぱり満足~眺めているだけで幸せです。
全部ニットでした。ドットのキルトがダブってしまいましたが、たくさん使えるのでよしとしましょう!
ショップの紹介では50cm程度の生地が5~7枚とのことでした。全部50cm以上はあり、120ぐらいまでの子供服を作るのなら、余裕です。
やっぱりお得なPuririさんのサンクスパックなのでした。
2011年使用量 : 55.8m
2010年使用量 : 86.0m
**************
2011年購入量 : 62.0m(今回購入量 : 3.5m)
2010年購入量 : 103.9m
オーダーワンピの試作。
ワンピースを縫いました。春休みにオーダーいただいたのですが、なかなかイメージがまとまらず・・・娘サイズで作りつつ、仕上げようかと。
手持ちのパターンを合わせ、形にしました。うん、いいんじゃないの??
小さいお子さん用なので、スカートのボリュームをもっと出したほうがいいのと、上身頃をコンパクトにしたほうがいいかな。
娘はこういうひらひら好きなので、大喜び。1日着倒したあとなので、しわしわになってますね。
上身頃をミニ裏毛にしてます。薄手のトレーナー地みたいなのです。これからの季節を考えるともっと薄い生地にしたほうがいいかもな・・・・こちらのほうが張りが出るんだけど・・・どっちにしようかな・・・。
改良箇所はわかったので、これからオーダー品に取り掛かりますよ♪
2011年使用量 : 30.0m(今回使用量 : 1.3m)
2010年使用量 : 86.0m
**************
2011年購入量 : 45.0m
2010年購入量 : 103.9m
赤ちゃんのもの。
なんだかお久しぶりですね。いちおう元気です。ちょっと役員の仕事が忙しくて、ほぼ毎日学校・・・今日も午前中つぶれました。でも明日を境に少し落ち着きそうです。ほっ。
そんなこんなで、スタイを作るのに1週間以上かかっております。私のいとこに赤ちゃんがうまれ、母からスタイをたのまれていたのですが・・・もう何ヶ月前のことか(汗)まだ製作途中のものがいくつかあるので、その中からセレクトしようかと思っています。
リバーシブルです。さわやかな色合いになりました。
もうひとつ。
Pattern:いちばんよくわかる赤ちゃんと小さい子の服 『モンキーパンツ』80
ウエスト、裾部分をアレンジ
Fabric:Puriri サンクスパックより
まだゴム通してませんが、ご紹介。こちらは私からいとこへのプレゼント。スタイといっしょに贈ろうと思っています。
久しぶりの赤ちゃん服。小さくてかわいいですね~
くすんだピンクがかわいい^^
2011年使用量 : 27.5m(今回使用量 : 0.6m)
2010年使用量 : 86.0m
**************
2011年購入量 : 42.5m
2010年購入量 : 103.9m
パタレ本スパッツ、その2。
Pattern:パターンレーベルのこども服『まいにち着る女の子服』 ロングレギンス120
Fabric:Puriri
ちょっと前に作ってました。娘のスパッツです。前回作ったものがとてもよかったので、布を変えて作りました。この派手~な感じが娘にはあまり受け入れられず、出番は少なめですが、いちおうはいてくれてはいます。
新学期ということで、集団登校をしております。いや~今どきの女子はおしゃれですね。ファッションに気合が感じられます。娘ももうちょっとしたら、流行ものを着たいと言うかな・・・言い出すまでは手作り服でがんばりまっす。
2011年使用量 : 24.0m(今回使用量 : 0.8m)
2010年使用量 : 86.0m
**************
2011年購入量 : 42.5m
2010年購入量 : 103.9m
重ね着用パーカー。
Pattern:milimili『キッズラグラントレーナー&ワンピースセット』半そで、フードつき 120
Fabric:puriri コンパクトベロア MANALOLE 接結ニット
娘服です。棚であたためておいた生地が日焼けする事件があり、なるべく早く消費しようと動き出しております。
これからの季節に使いやすい、重ね着用のパーカーです。上品なベロアをカジュアルにつかってみました。
ベロアに初挑戦でしたが、意外と縫いやすかったです。重ねあわすときに滑りやすかったですけど。
着てみるとこんな感じです。娘も喜んでくれましたよ♪
2011年使用量 : 19.6m(今回使用量 : 1.0m)
2010年使用量 : 86.0m
**************
2011年購入量 : 42.5m(今回 2m)
2010年購入量 : 103.9m
Puririサンクスパック、到着~
とってもお得でかわいい、Puririさんのサンクスパック、ゲットしました!あっという間に売り切れの人気パック。買うのは実は3回目です~
さて、恒例のネタばれとまいりましょう。
ど~ん。すべてニットでした。全8種類、ほとんどが現行品。使い道に迷うものはなし。やっぱりお得です。
それでは詳しく。
ダンボールニット2種。オフホワイトのは裏起毛のスウェットです。0.8mありました。ブラウン?チャコール?のは薄手のスウェット。0.9mあります。子ども服か自分の服かな。
スムース系。グレーのはウール混かな。しっとり柔らかです。1.2mあります。じぶんのTシャツにしようかな。ネイビーのはシルケットポンチ?かな。こちらも1.1mあります。
コーマスムース2種。パッチ柄(ピンク×パープル)、0.6m。娘の大好きな色の組み合わせ。喜んでいたので、Tシャツに仕立てようかなと思います。
メッセージ柄、0.8m。こちらも娘の服か肌着にしようかな~
ドット2種。キルトは娘も「かわいい!」と絶賛。アウターかワンピにしようかな。1mありました。接結のニットはボーダーのリバーシブルです。こちらも1m。スパッツにしようかな、作品例で紹介されていたのがかわいかったので。
全部で8.4m。うわ~増えたね。
ちょっと、テンション下がることが。娘に「スパッツぬったげるね~」と言ったら、「いらない。ママ派手に作るもん。地味なのがいい。」ですって・・・・ショックです。確かに派手なときもありますわね。地味にシンプルにしないと着てくれないのか・・・・う~む。
2011年使用量 : 10.9m
2010年使用量 : 86.0m
**************
2月購入量 : 15.4m (今回購入量: 8.4m)
2011年購入量 : 29.5m
2010年購入量 : 103.9m
タートルフード、赤ずきん。
Fabric:キルトニット Puriri サンクスパックより リブ RickRack
ドット接結 MANALOLE ニットパックより
★柄ダンボールニット RickRack
Pattern:hibi+ タートルネック 120
娘の服です。いったい何枚作ったことでしょう。あたたかくて、かわいくて、なおかつ簡単。理想のパターンですよね~
とにかく赤いです(笑)真っ赤というよりは、ベリー系の赤。女の子モード全開です。娘に赤い服を作ったことはほとんどないので、さぞかし喜ぶかと思いきや・・・
「むらさきの服がいい。」
ですって(残念)。でも、着てくれるそうなので、よかった。そうか・・・むらさきか。
フードはこんな感じ。首のところは肌に当たるので、柔らかい接結を使いました。
ポケットはこんな感じです。柄をうまくいかせなかった・・・残念。
120サイズがジャストになってきた娘。50センチカットで洋服が作れたころが懐かしい。
2011年使用量 : 10.9m(今回使用量 : 1.0m)
2010年使用量 : 86.0m
**************
2月購入量 : 7.0m(今回購入量: 5.0m)
2011年購入量 : 21.1m
2010年購入量 : 103.9m
より以前の記事一覧
- ラグランTシャツ?トレーナー? 2010.11.11
- 申告漏れです。 2010.10.21
- ラグランプルオーバー。 2010.03.31
- スキニージーンズ。 2010.03.30
- puririさんのサンクスパック。 2010.03.08
最近のコメント